
【7月7日(木) 15:30~17:30】帯地でめがねケースを作ります。アイディアを広げて、タンスで眠っている帯をお洒落な実用品に変えましょう。
講 師 | 文化式婦人服製図師 伊草晴美 |
紹介文 | (株)モリハナエにてオートクチュールの修行後大手アパレルメーカーのパターンナーとして永年勤務。企業でのノウハウを生かした効率の良い服作りを提唱し、各地で講座を展開中。 |
日 時 | 7月7日(木) ・15:30~17:30 |
受講料 | 1回1:3,980円(教材費・税込み) |
教材費 | |
お持物 | 物差し、チャコ、待ち針、はさみ、筆記用具 |
その他 | |
システム | |
体験日 | |
お申込み・お問い合わせは 吉川カルチャークラブ TEL:048-984-3111 までお願いいたします 埼玉県吉川市木売3-1-3常盤ビル3階 JR武蔵野線吉川駅 南口徒歩3分 http://yoshikawa-culture.com/ |