カテゴリー:子供 土曜日
-
【第2・4 土曜日 18:00~19:00(キッズクラス) / 19:15~20:15(高学年~大人クラス)】NiziUやBTSなど流行りの曲を使ってレッスンいたします。2024年6月30日ららぽーと新三郷スカ…
-
その昔、女王様が眠りにつく時に奏でられたというリュート。安らぎと癒しの音色が魅力です。TVの名曲アルバムや音楽交差点で好評を得たリュート奏者、櫻田亨の演奏とお話です。今回はソプラノ歌手の菊池先生をお招きしてダウランドを中…
-
【第1・3土曜日】今流行りの音楽に合わせて身体を動かしていきます♪リズムの取り方や振り付けが出来るように基本をしっかり学びます。2023年秋頃にららぽーと新三郷スカイガーデンステージで発表会を行います。ご希望の生…
-
【第2・4土曜日】文字を書くことの基礎的な態度を養うことに重点をおき、じっくり丁寧な正しい文字が書けるようにします。能力にあわせた手本で段階を追って学習しますので、書く楽しさが身に付きます。毎年入賞の生徒を送り出している…
-
【第2 土曜日 10:00~12:00】貴方の可愛いペット、お子様、好きなタレント等の人物、風景等、写真を元に鉛筆で細密画を描く技法を教えます。鉛筆画の特性を活かしてモチーフをリアルに描くコツを学んでいきます。絵画自体、…
-
【第4月曜日 17:40~18:40】「依存からの脱出」「私を救うイメージセラピー」など有名著書多数の日本を代表する超一流のゲシュタルトセラピストとして欧米の学会で多数のレクチャーを行った講師から,未完結な問題や悩みを…
-
◎入会不要◎【毎月第2月曜日 17:00~17:30 もしくは 第4月曜日 17:00~17:30】】「依存からの脱出」「私を救うイメージセラピー」など有名著書多数の日本を代表する超一流のゲシュタルトセラピストとし…
-
計算力がグングン伸びる「そろばん教室」今月も多くの生徒が検定に合格しました!最近では、なんと年長さんで掛け算割り算を出来るようになり小学2年生で掛け算割り算の小数点あり…
-
【第4 土曜日・午前クラス】歌が苦手な方、大きな声を出せない方、滑舌が悪い方、お気軽にお越しください!楽しくやさしく声をトレーニングします!まず体をリラックスさせ発声の基礎を身につけましょう。焦らず長く続けて頂けると必ず…
-
【第3 土曜日 10:00~約2時間半】手ごねで作るパンレッスンでは月ごとに内容を変えて様々なパンを作ります。手作りの焼きたてパンの味は別格です!講 師db.cafe講師黒瀬 香澄紹…
-
【第4土曜日 15:00~17:00】旅先での風景やさまざまモチーフを、早くキレイに描く技術をわかりやすいコツで学びます。 基本的にデッサン力ではなく、コツで描く技法なので、絵が苦手な方でも楽しんでいただけます。習うから…
-
「かいけつゾロリ」学研の「科学と学習」「コミックボンボン」など担当された先生から学べます。好きなアニメやマンガ、自分で考えたオリジナルキャラクター、動物やロボットなど何でもOKです。絵を描く道具はサインペンやカラーマーカ…
-
お子様の独自性を大切にしながら、構図・色の使い方・奥行き・陰影のつけ方書き方などを学びます。講 師画家岩部 暁明紹介文東京芸術大学絵画科日本画専攻卒業。日本画・水彩画などを主に制…
-
初心者の方も楽しくレッスンが続けられるように、レベルに合わせて丁寧に指導いたします、ブランクがある方でも再び安心して続けられる講座です。お好きな曲で自分のペースで学びましょう♪ 教材費が安いのも魅力です。…
ページ上部へ戻る
Copyright © 吉川カルチャークラブ 、書道そろばん教室、ピアノ、ダンス、絵画教室 All rights reserved.